
大垣店ショールーム
内窓
こんにちは
多治見営業所の清水です。
今回は、時期的にも旬な内窓を少し紹介します。
まず、内窓とは何か?と疑問に思う方もいると思いますのでそこから
お話しすると、
まず、今ついている窓。その内側にもう一つ窓をつける事を、内窓といいます。
じゃあ、内窓をつける事によって何がいいのか?
メリットを紹介いたします。
メリット①断熱・遮熱効果を高められる
メリット②外からの騒音を抑えられる
メリット③結露を抑えられる
上記のように身をもってすぐに体験してもらえる効果があります。
また、ガラスも一枚物の単板といわれるガラス、一般複層(普通のペアガラス)
LOW-E複層ガラス、簡単に分けても3種類あります。
この写真のは、LOW-E複層ガラスです。
こちらのお客様は、インプラスを一か所付けたところ、効果に大変気に入っていただき
全部屋につけて頂きました!!
それだけ、夏は冷房、冬は暖房の効きが素晴らしいという事です。
また、取り付ける場所によってガラスの種類を、透明や型ガラス、フロストガラス、中にはブラインドが入っているブラインドイン、防犯乳白合わせガラス等など
お部屋によってつけるガラスを選んでもらえます。
これからの時期、暖房の効きをよくしたければ間違いなく内窓です!
工事自体も普通のお家であれば、全部屋つけても1日あれば取付できます。
また、目には見えませんが、電気代の軽減等、エコにもつながりますので、気になっている方は
ニッカホーム多治見ショールームまでお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。